名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり。
(
孫子
)
2.
笑った者すべてが友ならず。
怒った者すべてが敵ならず。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
3.
小敵と見て侮(あなど)るなかれ。
(
『春秋左氏伝』
)
4.
敵を褒めるようになれば、その争いは所謂(いわゆる)フェア・プレイになる。
(
森田草平
)
5.
人間は、自分が自分自身に対して常に最大の敵なのである。
(
アラン
)
6.
いかに強敵重なるとも、
ゆめゆめ退く心なかれ。
(
日蓮
)
7.
もし、敵に誇りがあるなら、
その誇りを踏みにじれ。
(
永六輔
)
8.
おんどりが羽を逆立てる時は、
楽に羽をむしり取れる。
(
ミャンマー(ビルマ)のことわざ・格言
)
9.
変動 常(つね)無し、
敵に因(よ)って転化す。
(
『三略』
)
10.
友とは憎み合った時のことを考えてつき合え、
敵とは愛し合ったときのことを考えてつき合え。
(
伊庭貞剛
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ