名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今の人間は偉大なものの「あらさがし」をしては喜んでいる。
偉大なものを攻撃すれば、その分、自分が偉く思われると信じているのだ。
ばかばかしい!
偉大なものを尊敬してこそ、その分、自分も高まるのだ。
(
ゲーテ
)
2.
死はすべての欠点を隠す。
( イラクの格言 )
3.
女は自分の美点のために愛されることに時として同意するが、常に好むのは、自分の欠点のために愛してくれる人のほうだ。
(
アンドレ・プレヴォ
)
4.
臭い者身知らず。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
秀才で、才能があっても、
人格に欠点があると、
結局において大成しない。
だから自分の子供の教育は、
秀才であろうと馬鹿であろうと、
人格に重点をおいていかなくてはならないと考えた。
(
池田成彬
)
6.
欠点の中には美点につながり、直さない方がいいような欠点もあるものだ。
(
ジョセフ・ジュベール
)
7.
お父さんの欠点ばかりが目に付くのは、父親として見ているだけだから。
お父さんも一人の人間。
(
美輪明宏
)
8.
自分の欠点を直視し認めることです。
ただし欠点に振り回されてはいけません。
忍耐力、優しさ、人を見抜く目を欠点から学びましょう。
(
ヘレン・ケラー
)
9.
人間だから、よい心やわるい心、長所や欠点があるのが当たり前。
(
山崎房一
)
10.
物を識(し)ることは、(※女にとって)哀しいことである。
物を識ることは、物がよく見えてくることである。
夫の欠点や夫の甲斐性のなさが、額面通りにありありと見えてくることである。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ