名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
願わくばみくにの末の栄え行き
わが名さげすむ人の多きを
( 重光葵 )
2.
その子二十(はたち)櫛にながるる黒髪の
おごりの春のうつくしきかな
(
与謝野晶子
)
3.
いくたびか死なむとしては
死なざりし
わが来(こ)しかたのをかしく悲し
(
石川啄木
)
4.
この世をばわが世とぞ思う望月(もちづき)の
欠けたる事もなしと思えば
( 藤原道長 )
5.
世の中に 苦はなきものを 我とわが
楽を求めて 苦しみぞする
(
蜀山人[大田南畝]
)
6.
元の身は元の所へかへるべし
いらぬ仏をたのびばしすな
(
一休禅師
)
7.
今ならば語り合えるや春の水
石なる父の肩に注ぎぬ
( 三井修 )
8.
われを知るもののごと吹く秋風よ
来来世世(らいらいせせ)はわれも風なり
( 伊藤一彦 )
9.
風は清し 月はさやけし いざともに
踊り明かさん 老いの名残りに
(
良寛
)
10.
(歌作の秘訣は)
広く、深く、おのがじしに
(
佐佐木信綱
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ