名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
4月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
くだらない小説を書きてよろこべる
男憐(あは)れなり
初秋(はつあき)の風
(
石川啄木
)
2.
世の中は何か常なるあすかがは
昨日の淵ぞ今日は瀬となる
( 『古今集』 )
3.
人間の一世(ひとよ)おもへばおのがじし
負い来(き)し業(ごう)を果たさむとする
(
森信三
)
4.
朝夕に草木を吾(われ)の友とせば
心さびしき折(おり)ふしもなし
(
牧野富太郎
)
5.
ゆゑもなく憎みし友と
いつしかに親しくなりて
秋の暮れゆく
(
石川啄木
)
6.
来山(らいざん)はうまれた咎(とが)で死ぬる也(なり)
それでうらみも何もかもなし
( 小西来山 )
7.
夜明けとはぼくにとっては残酷だ
朝になったら下っ端だから
(
萩原慎一郎
)
8.
ことごとにわれを咎(とが)むる家妻(いえづま)を
遂(つい)の頼りに生きていく日々
( 筏井嘉一 )
9.
朝寝して新聞読む間(ま)なかりしを
負債のごとく
今日も感ずる。
(
石川啄木
)
10.
心こそ心迷わす心なれ
心に心 心許すな
(
一遍
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ