名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
9月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この四五年、
空を仰(あふ)ぐといふことが一度もなかりき。
かうもなるものか?
(
石川啄木
)
2.
高山の頂(いただき)にして親と子の
心相(あい)依(よ)るはあはれなるかな
(
島木赤彦
)
3.
われ死なば 引導追善葬無用
むくろは荼毘(だび)て 骨な拾いそ
(
久松真一
)
4.
浅草(あさくさ)の夜(よ)のにぎはひに
まぎれ入(い)り
まぎれ出(い)で来(き)しさびしき心
(
石川啄木
)
5.
わがために一基の碑をも建つるなかれ
歌は集中にあり人は地上にあり
(
土岐善麿
)
6.
世の中は ここよりほかは なかりけり よそにゃゆかれず わきにゃおられず
( 今様歌 )
7.
あかあかと一本の道とほりたり
たまきはる我が命なりけり
(
斎藤茂吉
)
8.
時にあわば 散るもめでたし 桜花(さくらばな)
めずるは花の さかりのみかは
( 佐久間象山 )
9.
書くことは考えること生きること
明日の陽の出は六時八分
(
鳥海昭子
)
10.
いつまでもさてお若いと人々に
ほめそやさるる年ぞくやしき
(
朱楽菅江
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ