名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わがためは 墓もつくらじ しかれども
亡き後なれば すべもなし ひとのまにまに
( 折口信夫 )
2.
本来もなきいにしへの我ならば
死にゆく方も何もかもなし
(
一休禅師
)
3.
たのしみは心にかのう山水の
あたり静かに見てありく時
(
橘曙覧
)
4.
あすの事きのうの事に渡らずと
ただ今橋をわたれ世の人
(
中沢道二
)
5.
岩もあり 木の根もあれど さらさらと
たださらさらと 水の流るる
( ある中学教師が好きな言葉 )
6.
今ならば語り合えるや春の水
石なる父の肩に注ぎぬ
( 三井修 )
7.
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば 人は育たず。
(
山本五十六
)
8.
叱られて
わっと泣き出す子供心
その心にもなりてみたきかな
(
石川啄木
)
9.
ふるさとに入(い)りて先(ま)づ心傷いたむかな
道広くなり
橋もあたらし
(
石川啄木
)
10.
老いたるも若きも死ぬる習いぞと
しりかほにしてしらぬ身ぞうき
( 多聞院英俊 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ