名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
うぬ惚(ぼ)るる友に
合槌(あひづち)うちてゐぬ
施与(ほどこし)をするごとき心に
(
石川啄木
)
2.
病院に来て、
妻や子をいつくしむ
まことの我にかへりけるかな。
(
石川啄木
)
3.
世の中に 苦はなきものを 我とわが
楽を求めて 苦しみぞする
(
蜀山人
)
4.
家(いへ)にかへる時間となるを、
ただ一つの待つことにして、
今日も働けり。
(
石川啄木
)
5.
とかくして家を出(い)づれば
日光のあたたかさあり
息ふかく吸ふ
(
石川啄木
)
6.
石ひとつ
坂をくだるがごとくにも
我けふの日に到り着きたる
(
石川啄木
)
7.
死すもよし 生きてなおよし 生き死にの
峠に立ちて 念仏をする
( 作者不詳 )
8.
たのしみは空暖かにうち晴れし
春秋の日に出(い)でありし時
(
橘曙覧
)
9.
歌(=短歌)に上達しようと思うなら、恋をしなさい。
(
与謝野晶子
)
10.
よごれたる足袋(たび)穿(は)く時の
気味わるき思ひに似たる
思出(おもひで)もあり
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ