名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ふるさとの山に向(むか)ひて
言ふことなし
ふるさとの山はありがたきかな
(
石川啄木
)
2.
十億の人に十億の母あらむも
わが母にまさる母ありなむや
(
暁烏敏
)
3.
朝夕に草木を吾(われ)の友とせば
心さびしき折(おり)ふしもなし
(
牧野富太郎
)
4.
はえば立て 立てば歩めの 親心
わが身につもる 老いを忘れて
( 古い道歌 )
5.
世のなかのよきもあしきもことごとに
神の心のしわざにぞある。
(
本居宣長
)
6.
何(なん)となく明日はよき事あるごとく
思ふ心を
叱(しか)りて眠る。
(
石川啄木
)
7.
阿弥陀仏と 十声(とこえ)となへて まどろまん
長き眠りに なりもこそすれ
(
法然
)
8.
今日は今日あすはあすとて育ちゆく
子にしたがいて我も育たん
(
芦田恵之助
)
9.
(歌作の秘訣は)
広く、深く、おのがじしに
(
佐佐木信綱
)
10.
鳴く鹿も燃ゆる蛍もあわれなり
なにをなにとか思い知るらん
( 寂然 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ