名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
長く長く忘れし友に
会ふごとき
よろこびをもて水の音聴く
(
石川啄木
)
2.
さびしきは
色にしたしまぬ目のゆゑと
赤き花など買はせけるかな
(
石川啄木
)
3.
極陰は陽に転ずることわりを
ただにし思へば心動ぜず
(
森信三
)
4.
青空に消えゆく煙
さびしくも消えゆく煙
われにし似るか
(
石川啄木
)
5.
さりげなく言ひし言葉は
さりげなく君も聴きつらむ
それだけのこと
(
石川啄木
)
6.
いたずらに過(すご)す月日の多けれど
道を求むる時ぞ少なき
(
道元
)
7.
人みなが家(いへ)を持つてふかなしみよ
墓に入(い)るごとく
かへりて眠る
(
石川啄木
)
8.
おくれても おくれても また おくれても
誓ひしことを あに忘れめや
(
高杉晋作
)
9.
わがために一基の碑をも建つるなかれ
歌は集中にあり人は地上にあり
( 土岐善麿 )
10.
ふるさとの空遠(とほ)みかも
高き屋(や)にひとりのぼりて
愁(うれ)ひて下(くだ)る
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ