名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天(あま)がける子とつながらむ一すぢの
道の如(ごと)くに香(こう)たきてゐる
( 五島美代子 )
2.
夜明けとはぼくにとっては残酷だ
朝になったら下っ端だから
(
萩原慎一郎
)
3.
春ここに生まるる朝の日を受けて
山河草木みな光あり
(
佐佐木信綱
)
4.
友がみなわれよりえらく見ゆる日よ
花を買ひ来(き)て
妻としたしむ
(
石川啄木
)
5.
呆(ほう)としてすごせし時間安らぎの
ごとくに椅子(いす)の窪(くぼ)みに溜(たま)る
( 鈴木淳三 )
6.
たのしみは朝起きいでて昨日まで
なかり花の咲ける見る時
(
橘曙覧
)
7.
こころよき疲れなるかな
息もつかず
仕事をしたる後(のち)のこの疲れ
(
石川啄木
)
8.
脉(みやく)をとる看護婦の手の、
あたたかき日あり、
つめたく堅(かた)き日もあり。
(
石川啄木
)
9.
小説を書く苦しみを慰さむは女房にあらずびいる一杯
( 火野葦平 )
10.
山の子の
山を思ふがごとくにも
かなしき時は君を思へり
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ