名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとへば君ガサッと落葉すくふやうに私をさらつて行つてはくれぬか
(
河野祐子
)
2.
くだらないことが人生を豊かにすと 言ひし言葉をわれは忘れず
( 山崎一郎 )
3.
たのしみは心にかのう山水の
あたり静かに見てありく時
(
橘曙覧
)
4.
つひにゆく道とはかねて聞きしかど
きのふけふとは思はざりしを
( 在原業平 )
5.
人は城、人は石垣、人は堀、
情けは味方、仇(あだ)は敵なり。
(
武田信玄
)
6.
為(な)せば成(な)る
為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
(
上杉鷹山
)
7.
二日(ふつか)前に山の絵見しが
今朝になりて
にはかに恋しふるさとの山
(
石川啄木
)
8.
油断をば大敵なりと心得て 堅固に守れ おのが心を
(
日本のことわざ・格言
)
9.
かんがへて飲みはじめたる一合の二合の酒の夏のゆふぐれ
(
若山牧水
)
10.
世の中に人の来るこそ楽しけれ
とはいうもののお前ではなし
(
蜀山人[大田南畝]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ