名言ナビ
→ トップページ
今日の
田辺聖子の名言
☆
11月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は、自我定期券説である。
定期券を改札口で出してみせるように、出すべき処(ところ)だけ、自我を出せばいいのであって、いつもいつも出してみせびらかすものではない。
(
田辺聖子
)
2.
恋というものは、生まれる前がいちばんすばらしい。
(
田辺聖子
)
3.
無神経さも〈人生の達人〉の要素みたいである。
(
田辺聖子
)
4.
何たってちょっとひけめがあるっていうのは、お互い、やさしくできるコツの一つみたいな気がする。
(
田辺聖子
)
5.
愛がなくても人間は嫉妬だけは持つ。
(
田辺聖子
)
6.
すべてこの世の人は自慢が生き甲斐なのではないか。
(
田辺聖子
)
7.
(※女の言う)○○さんも、ほんとうに淋しい人なのね、という、この淋しい人なのね、に男が弱い。
(
田辺聖子
)
8.
私はシングル人間がふえるのは社会の成熟度を示す、と思っている。
離婚再婚が特殊な経歴でなくなるのも同じである。
(
田辺聖子
)
9.
幸福と面白いこととはちがいます。
幸福いうのは、面白いことが無くても成り立つ。
(
田辺聖子
)
10.
女というものは、どんなに生活が苦しくても、境遇が複雑で苦労が多くても、夫と意思が通い合っていると、凌(しの)げるものだ。
(
田辺聖子
)
11.
個人主義というのはいろいろに曲げて使えて便利な考え方ではあるが、たくさんの人と仲よくやるための個であり、いがみあうための個ではないように思われる。
その個を守るためには、車間距離がなくてはかなわない。
(
田辺聖子
)
12.
女は敏感を第一の美徳とする。
(
田辺聖子
)
13.
不眠ふきげん、けがのもと。
(
田辺聖子
)
14.
(※人から)財産を取りあげるには情報を与えないでおくこと。
(
田辺聖子
)
15.
愛する(=愛し合う)ことは、互いに弱みを握り合うこと、弱みを押さえ合うことであり、見くびり合うことである。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ