名言ナビ
→ トップページ
今日の
田辺聖子の名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛情も想像力に裏打ちされる。
(
田辺聖子
)
2.
女は決して男が教育するとか、仕込むとか、できるものではない。
(
田辺聖子
)
3.
この日本にはヤングと老人ばかりのようだ。
オトナはどこへいっているのだろう?
(
田辺聖子
)
4.
世間の偏見にさからうこと、それだけですでに、二人は愛の基礎を築いている。
(
田辺聖子
)
5.
自分一人、エライ目、しんどい目ェみてる思たらあかん。
みんなこんなもんや、思たら、陽気な声がでるはず。
(
田辺聖子
)
6.
人生でいちばんいい言葉は、〈ほな〉である。
(
田辺聖子
)
7.
おろか、というのは、自分で、運命の答えをあらかじめ作って、その鋳型(いがた)へ、自分をおとしこもうとする人間のことだ。
(
田辺聖子
)
8.
いっとき遅くなれば、楽しい未来をいっとき損するわ。
(
田辺聖子
)
9.
センスを同じくする、っていう発見のうれしさは、男と女の愛よりもうれしいことがある。
(
田辺聖子
)
10.
美しいものは人類のタカラモノだ。
(
田辺聖子
)
11.
女というものは、(ウソだ)と思っていても、(※心を)酔わされるのが好きなんである。
(
田辺聖子
)
12.
すてきな人のしぐさ、考え方、生き方、お化粧でも着こなしでもどんどんマネをしてぬすんで、その上で、自分自身のよさをみがいて下さい。
(
田辺聖子
)
13.
家庭が面白おかしいものであれば、崩壊するのも早いであろう。
平和と面白おかしいのとは、両立しない。
(
田辺聖子
)
14.
芝居ごころは人生のなかでもっとも重要な才能のひとつである。
(
田辺聖子
)
15.
女同士がココロを結び合うのは、同業者が企業秘密を洩らし合うみたいで、おちつきが悪い。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ