名言ナビ
→ トップページ
今日の
魂に関する名言
☆
5月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いま、こころから楽しめることを全身全霊でやりなさい。
その生き方が君に、魂の喜びと経済的な豊かさを同時にもらたしてくれるだろう。
(
本田健
)
2.
魂のこもった青春は、
そうたやすく滅んでしまうものではない。
(
ハンス・カロッサ
)
3.
冴え返る面魂(つらだましい)は誰にありや
(
中村草田男
)
4.
永遠は掌(て)に乗る 母のたましいも
(
伊丹啓子
)
5.
真の会話とは、世界の解釈であり、まじりけのない魂の交渉だ。
( トマス・ムーア )
6.
魂の抜けはててゐる昼寝かな
(
星野立子
)
7.
魂を肉体から分離させるものは、
生であって死ではない。
(
ポール・ヴァレリー
)
8.
詩は神秘でも象徴でも何でも無い。
詩はただ病める魂の所有者と孤独者との寂しい慰めである。
(
萩原朔太郎
)
9.
魂というものは引込思案じゃで、
暗いところにうずくまって
日光を嫌うのじゃ、
だからしてしじゅう天窓をあけておかんと、
魂は腐れてしまう。
腐りやすい生雲丹(なまうに)のようなものじゃ。
(
三島由紀夫
)
10.
死んでしまっては何にもならんよ。
幸せってものは
生きていてこそ感じられるんだ。
噛みしめられるんだよ。
考えてもみろ。
死んでしまったら
肉体が無くなって
魂だけになるだろ。
魂だけでは
幸せを実感することはできないんだよ。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ