名言ナビ
→ トップページ
今日の
太陽・日光の名言
☆
6月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
木々の間(ま)を透(す)きてしうねく西日かな
(
高浜虚子
)
2.
人が地獄にいるのは、
神が人を怒っているためではない。
彼等(=人々)が怒りと闇に包まれているのは、
神より限りなく流れくる光に対して、
あたかも太陽の光に眼を閉じるのと同じように
眼をつむってきたからである。
(
ウィリアム・ロー
)
3.
(我々の精神は)太陽と似ており、太陽も、地上にいる我々の目には、沈んでいくように見えても、実は、けっして沈むことなく、いつも輝きつづけている
(
ゲーテ
)
4.
太陽のようにあかるく
月のようにまあるく
花のようにやさしく
ほほえみたい
言葉よりもさきに
あなたに贈りたいもの
(
神岡学
)
5.
黒雲のうしろには、太陽が輝いている。
(
越後正一
)
6.
秋日(あきび)濃し猫の形に猫の影
(
宇多喜代子
)
7.
賢者が信用しないものが三つある。
四月の風。
四月の太陽。
そして、女の固き誓い。
(
ロバート・サウジー
)
8.
日が溜まる大根畑の足跡に
(
ふけとしこ
)
9.
ぽつかりと日当るところ水澄める
(
岸本尚毅
)
10.
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く。
(
シラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ