名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
11月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
初旅と言へず仕事の上京は
(
稲畑汀子
)
2.
外国に行くとたしかに「世界は広いんだ」という思いをあらたにします。
でもそれと同時に「文京区だって(あるいは焼津市だって、旭川市だって)広いんだ」という視点もちゃんとあるわけです。
僕はこのどちらも視点としては正しいと思います。
(
村上春樹
)
3.
所謂(いわゆる)「旅行上手」の人は、
その乗車時間を、楽しむ、とまでは言えないかも知れないが、
少なくとも、観念出来る。
この観念出来るということは、
恐ろしいという言葉をつかってもいいくらいの、たいした能力である。
(
太宰治
)
4.
人生最大の冒険とは、
自分の潜在能力への旅である。
(
マイカル・ウィン
)
5.
春炬燵(はるごたつ)それぞれに旅果(はた)し来て
(
中村汀女
)
6.
一人旅をしているときには、好きな人達のことや、残してきた人達のことばかり、不思議に思い出すものだ。
( リチャード・ホームズ )
7.
旅は私にとって、精神の若返りの泉である。
(
アンデルセン
)
8.
旅の話をするというのは、どんな旅をしたかと語るということだ。
それは、旅のあと、旅の経験へむかって、もう一ど旅をするということだ。
(
長田弘
)
9.
山の奥にも風は吹く。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
国に入(い)っては、まず禁を問え。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ