名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
まことの旅人は
出で立たんがために出で立つ
一徹者ぞ。
(
ボードレール
)
2.
人生の旅はわりに忙しく、席の暖まるひまがない。
(
田辺聖子
)
3.
ロバが旅に出かけたところで、
馬になって帰ってくるわけではない。
(
西洋のことわざ・格言
)
4.
人間の幅を広げるものは三つある。
人と会うこと、
本を読むこと、
旅をすることだ。
(
午堂登紀雄
)
5.
どんなときにも、ひとは旅をしている。
何をしているときも、旅をしている。
旅をしていないときも、旅をできないときでも、旅をしている。
(
長田弘
)
6.
その国の水を飲んだら、
その国の習慣に従え。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
7.
女が自分に出逢えるのは、一人旅のときである。
(
田辺聖子
)
8.
紅茸や旅人はただ美しとのみ
(
大串章
)
9.
ものなんて、心配と荷物を増やすだけ。
第一に、気が重くなるでしょ。
それに、旅行かばん。
持ち歩くのは、まっぴら!
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
10.
自分より頑強な人と旅行せよ。
( オマーンの格言 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ