名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
5月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
地図のない土地を旅するときは、何を知っているかより、いかに考えるかが大切だ。
( トッド・スキナー )
2.
幸福とは、旅の目的地のことではなく、旅の仕方のことである。
( マーガレット・リー・ランベック )
3.
旅はどんなに私に生々としたもの、新しいもの、自由なもの、まことなものを与えたであろうか。
旅に出さえすると、私はいつも本当の私となった。
(
田山花袋
)
4.
本を読むと旅にでたくなる。
旅にでると本を読みたくなる。
(
広告コピー
)
5.
もし自分を見失ったら、歩く。
自分を見つけるまで歩くんだ。
そして座って、いつまでも話す。
学んだこと全てを話す。
感じたことも全てだ。
言葉が見つからなくなるまで。
それが大事だ。
大事なことは言葉では表せないから。
そして、うまくいけば、見上げると自分がいる。
旅は終わる。
( ドラマ『バビロン5』 )
6.
まことの旅人は
出で立たんがために出で立つ
一徹者ぞ。
(
ボードレール
)
7.
(外国に)旅に出てはじめて人間に返るんです。
日本では、許されんです。
忙しいから、冷酷になる。
また冷酷でなければ、やっておれんです。
やるべきことは、決まっている。
その上に人がやってくる。
田舎に行ってもやってくる。
苦しいです。
(
水木しげる
)
8.
紀行文は、旅行の記憶を一旦忘れてから書くのが本当だ。
(
内田百
)
9.
ものなんて、心配と荷物を増やすだけ。
第一に、気が重くなるでしょ。
それに、旅行かばん。
持ち歩くのは、まっぴら!
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
10.
未知の世界を探求する人々は、
地図を持たない旅行者である。
(
湯川秀樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ