名言ナビ
→ トップページ
今日の
数学の名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幾何学に王道なし。
(
ユークリッド
)
(
ギリシャのことわざ・格言
)
2.
数学の本質は、数学的方法にある。
そして数学者とは、この方法を完全にマスターした人のことである。
(
ノヴァーリス
)
3.
数学的な概念は、その定義においては、死んだように身動きもしないが、証明の中では生気にあふれている。
こうした数学的証明は、数学の基本的な内容を表すもので、ここに数学の美しさが隠されている。
(
アナトリー・スコロホッド
)
4.
確率論は本質的に、常識を計算法の形にしたものに他ならない。
我々の公正な良識は、
しばしば、はっきりわからないことがあると、
言わば直観としてそれを受け止める。
だが、確率論はそれを正確に評価せよと言うのである。
(
ラプラス
)
5.
数学は女性、論理はその衣装だ。
(
モリス・クライン
)
6.
厳密でない証明は、
たわごとにすぎない。
(
アンリ・ポアンカレ
)
7.
数学は、あらゆる種類の抽象概念を把握するために、特に調整された道具であり、この点ではその力は無限である。
(
ポール・ディラック
)
8.
歴史は人間を賢明にし、
詩は多才あるものにし、
数学は鋭敏にし、
自然哲学は深遠にし、
倫理学は重厚ならしめ、
論理学と修辞学は議論に秀でさせる。
(
フランシス・ベーコン
)
9.
物事の記号的なイメージが、数である。
(
ニコラウス・クサヌス
)
10.
現代の数学者たちの偉大な考え方の、全部ではないにしても大部分は、観察にその端を発したのである。
(
ジェームス・ジョセフ・シルベスター
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ