名言ナビ
→ トップページ
今日の
好きに関する名言
☆
5月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日本は日本人の特徴の一つである「つきあいのよさ」を生かして、
みんなに好かれ愛される国家的なイメージを作っていくことですよ。
なにも優等国じゃなく、
経済大国じゃなくてもいいじゃないですか。
世話好きな長屋のおかみさん的な立場に立って、
すべての国と仲よく調和の外交をとっていく
……これしか生きる道はありませんね。
(
矢野暢
)
2.
人はすぐに与えてくれる人を、
すぐに好きになる。
(
フランスのことわざ・格言
)
3.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
4.
事業に対するモチベーションを高めるもっとも大きな原動力は、「好き」ということである。
「この仕事(=事業)は社会にとって必要なのだが、私以外にやる人がいない、できない」というのは、私の中では最優先の条件ではなく、二番目である。
(
堀場雅夫
)
5.
好きなことをしているときは、
自分らしい形で世の中のためになっている。
(
ジム・カスカート
)
6.
男たらしの女は、
狩猟が好きで獲物を食うことをしない猟師のようなものである。
( 作者不詳 )
7.
人間の魂は
好きなことの中に在(あ)る。
(
マクシム・ゴーリキー
)
8.
毎朝床から起きたら、
たとえ好きだろうと嫌いだろうと、
何か一つやるべき仕事があることを
神に感謝しよう。
(
チャールズ・キングズリ
)
9.
彼は人を好きになることが好きだった。
だから、人々は彼のことを好きだった。
(
マーク・トウェイン
)
10.
集中力がある子に育てようとするのではなく、
本当に好きなこと、興味を持てること、打ち込めるものが見つけられる環境を与えてやることが大切だ。
(
羽生善治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ