名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
4月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
空を見て、しみじみと美しく、感ずる日がある。
見ても見ても、あきないで、吸いつけられる時がある。
こんな日には、眠ると、楽しい夢をみる。
(
後藤静香
)
2.
精神的なスランプからは、なかなか抜け出すことができない。
根本的な原因は、食事や睡眠のような基本的なことにあるのに、それ以外のところから原因を探してしまうんだ。
(
落合博満
)
3.
偉大な人々によって達成されて維持された高みは、突然の飛翔によって達成されたものではない。
彼らは仲間が眠っている間、夜もコツコツと努力をしていたのである。
(
ロングフェロー
)
4.
宗教は民衆にとって阿片(あへん)ではないが、
酒にすることは確かにできる。
宗教が民衆を眠りこませて無気力にしてしまうか、
さもなければ、
宗教は民衆を眠りから解放し、覚醒させ、興奮させてしまうからである。
(
ホセ・ベルガミン
)
5.
人みなが家(いへ)を持つてふかなしみよ
墓に入(い)るごとく
かへりて眠る
(
石川啄木
)
6.
ただ寝て起きて食べて、また寝るのは人間じゃない。
それは「人糞製造機」だよ。
( 遠藤豊吉 )
7.
自然は私たちに、どんな生物でも「引きこもる」ことが必要だと教えてくれる。
熊は冬眠する。
猫は見えないところを這っていく。
植物でさえ冬の間は姿を消す。
来たるべき春に備えて命の洗濯をするのがこの時期なのである。
( ヘーゼルデン財団 )
8.
充実した一日が幸せな眠りをもたらすように、充実した一生は幸福な死をもたらす。
(
レオナルド・ダ・ヴィンチ
)
9.
眠りは死よりも愉快である。
少なくとも容易には違いあるまい。
(
芥川龍之介
)
10.
疲労は最上の枕である。
(ver.1)
(
ベンジャミン・フランクリン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ