名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
12月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
これよりの心きめんと昼寝かな
(
深見けん二
)
2.
寝る前に、その問題について、心の奥に気持ちを向けてみよう。
そして、答えが出てくるまで潜在意識に聞き続けてみよう。
その答えはある種の「感じ」として出てくるだろう。
それは内なる気づきで、それによって、あなたはどうすれば良いのかを「知る」のだ。
( ブライアン・アダムス )
3.
階下の人も寝る向き同じ蛙(かわず)の夜(よ)
(
金子兜太
)
4.
決定をあせってはならない。
ひと晩眠ればよい知恵が出るものだ。
(
プーシキン
)
5.
春眠といふうす暗くほの紅く
(
岡本眸
)
6.
「同床異夢」とは、同じ布団で寝ていても同じ夢は見られないことです。
愛の情熱は三年位しか続きません。
夫婦は苦楽を共にして愛情を持ち続けるのです。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
疲労は最上の枕である。
(ver.1)
(
ベンジャミン・フランクリン
)
8.
夜寝る時、今日は一日幸せだったなと思う。
そうすると次の日また幸せがくるわけよ。
何でも幸せ幸せっていっていると、幸せの神様が集まってくる。
( 奥田良三 )
9.
絵本手に看護の妻が睡(ねむ)る一刻
(
秋元不死男
)
10.
昼間、どんなに腹が立とうと、また、悔むことがあろうと、
夜寝るときに、一旦、枕に頭をつけたら
それらと縁を切り、関わり合いをもたず、相手にしないことである。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ