名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
蓑虫(みのむし)の寝ねし重りに糸ゆれず
(
能村登四郎
)
2.
子がわれかわれが子なのかわからぬまで
子を抱き湯に入り子を抱き眠る
(
河野裕子
)
3.
風車(かざぐるま)、風が吹くまで、昼寝かな
( 広田弘毅 )
4.
眠れぬ夜こそ、神が与え給もうた貴重な時間である。
(
カール・ヒルティ
)
5.
睡眠は三日間で三時間。
こんなつらい仕事を四十年続けるなんて、
馬鹿じゃないとできないですよ。
(
手塚治虫
)
6.
人は眠るために眠るのではなく、活動するために眠るのだ。
(
リヒテンベルク
)
7.
(寝際は)健康上のことでも、運命上のことでも、気になる問題があっても、それに関わり合いを持たない。
寝床の中は考え事無用にしたほうが良いのです。
(
中村天風
)
8.
「先寝るぞ」 「安らかにね」と 返す妻
( 朝倉道子 )
9.
ぬくめしをたべてわするる寝冷かな
(
下村槐太
)
10.
眠っている子供ほど平和なものはない。
(
H・ジャクソン・ブラウンJr.
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ