名言ナビ
→ トップページ
今日の
想像・空想・夢想の名言
☆
4月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夢と現実は持ちつ持たれつの関係にある。
夢がなく現実だけだと現実は先細って枯れていく。
一方、夢ばかり見て現実を顧みなければ餓えて死ぬ。
つまりそれらは互いに互いを必要とする。
(
町田康
)
2.
君は、自身の影におびえているのです。
君は、ありもしない圧迫を仮想して、
やたらに七転八倒しているだけです。
滑稽な姿であります。
(
太宰治
)
3.
想像力は知識という土台の上に作られる。
(
エリザベス・スチュアート・フェルプス
)
4.
朝はどんな(天気の)朝だって面白いわね。
その日のうちに何が起こるのか分からないので、
想像の余地がふんだんにあるんだもの。
( 映画『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』 )
5.
何が何でも働き、
何が何でもベストを尽くせば、
やがては節制、自制心、勤勉、強固な意志、満足感といった、
怠け者には想像もつかないような、もろもろの美徳が備わるようになる。
(
チャールズ・キングズリ
)
6.
どんな子供も強烈な想像力をもって生まれている。
しかし、使わなければ筋肉が衰えるのと同じように、
鮮やかな想像力も次第に色あせてしまう。
(
ウォルト・ディズニー
)
7.
私たちのすべての経験は、
私たちの潜在意識的な信念と想像していることの結果です。
言い換えれば、
私たちの人生におけるすべての経験と境遇と出来事は、
私たちの信念を総括したものの結果なのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
言葉と同じように、
想像は十分つつしむべきなんだよ。
想像をかりそめにも、
怒りや悲しみや怖れはもちろん、
憎しみや妬みや、さらに貪欲や、
身のほどを忘れた不当、不正な希望というような、
人生を泥塗るような汚い毒汁で汚さないこと。
(
中村天風
)
9.
リラックスするいちばんよい方法は、
リラックスしている自分を思い描くことです。
このことは実際に自分がリラックスすることよりも大切なことです。
(
しまずこういち
)
10.
説得が手応えをもつには、理性だけでは駄目で想像力へのアピールが必要だ。
(
フランシス・ベーコン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ