名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
12月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
空に伸ぶ花火の途(みち)の曲りつゝ
(
高浜虚子
)
2.
青くあをく抱きしめにくる秋の空
(
河内静魚
)
3.
夏の雨 明るくなりて 降り続く
(
星野立子
)
4.
伸びるだけ若竹伸びて空広し
(
稲畑汀子
)
5.
ふるさとの空遠(とほ)みかも
高き屋(や)にひとりのぼりて
愁(うれ)ひて下(くだ)る
(
石川啄木
)
6.
雪達磨(ゆきだるま)青空ひろくなりきたる
(
下村槐太
)
7.
緑蔭に上むき寝る子空広し
(
中村草田男
)
8.
蒼天(そうてん)に涸(か)れぬ水脈あり鳥渡る
(
工藤進
)
9.
世界がきみを悲しくさせ、
青空が灰色の空に変ろうと、
どうだというのか。
苦しみのあとに、
もっと笑えるようにならなくてはいけないのだ。
ホワイ・ウォリー(Why worry)。
なぜなやむのか。
(
長田弘
)
10.
空を見上げる。
──何が、見えるの?
──何も見えない。
ちがう。空を見上げると、
とてもきれいな、ひろがりが見える。
いや、見えるのではない。
感じる。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ