名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
11月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わしなんかは、自由思想の本家本元は、キリストだとさえ考えている。
思い煩(わずら)うな、
空飛ぶ鳥を見よ、
播(ま)かず、刈らず、蔵に収めず、
なんてのは素晴らしい自由思想じゃないか。
(
太宰治
)
2.
櫛の歯に風も音する冬の空
(
心敬
)
3.
天高く死んでゆく日はどの着物
(
鈴木真砂女
)
4.
どんよりと
くもれる空を見てゐしに
人を殺したくなりにけるかな
(
石川啄木
)
5.
寒星(かんせい)の天の中空(なかぞら)はなやかに
(
山口誓子
)
6.
ふるさとの空遠(とほ)みかも
高き屋(や)にひとりのぼりて
愁(うれ)ひて下(くだ)る
(
石川啄木
)
7.
あなたの歌をうたえ、空を見上げながら。
( 年老いた盲目の女性がうたった歌 )
8.
毛虫は「空を飛べたらなあ」とは言わない。
やがて変身して空を飛ぶ。
あなたも、飛べる。
力はあなたの中にある。
毛虫も人も同じだ。
あなたの自分の(真の)姿を知ることで、願いがかなう、空を飛べる。
( アメリカインディアンの格言 )
9.
生きて仰ぐ空の高さよ赤蜻蛉(あかとんぼ)
(
夏目漱石
)
10.
毎日、青空の下で、
おもいきり精神を働かすのだ。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ