名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
9月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神様になったつもりで、
空の上から自分を見おろしてみよう。
そうすれば、イライラすることがバカらしくなるだろう。
(
植西聰
)
2.
空を見あげると、気持ちが開けてゆく。
(
長田弘
)
3.
天蓋(てんがい)のきらめき虫音(むしね)四方(よも)に満つ
(
大野林火
)
4.
人間の過去はみんな青空になってしまう。
( 作者不詳 )
5.
水澄んで何もなき空あるばかり
(
橋本敏子
)
6.
葉桜(はざくら)の中の無数の空さわぐ
(
篠原梵
)
7.
日本人というのは哲学やってもしようがないんですね。
なにしろ、宇宙の果てがどうなっているか、星空を見上げないから考えない。
一生考えたってわかりっこないんだから考えない。
(
井上ひさし
)
8.
雨が降ったあと、空に虹がかかるように、涙を流したあとは、いいことがあるものだ。
( ヘーゼルデン財団 )
9.
霧深い朝は、
曇り空の一日の始まりではない。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
空が好きなんだ。
いつまで見てても飽きないし、見たくない時には見なくて済む。
(
村上春樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ