名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
3月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この四五年、
空を仰(あふ)ぐといふことが一度もなかりき。
かうもなるものか?
(
石川啄木
)
2.
絹積雲のある空と、
化粧した女は、
長続きしない。
(
アントワーヌ・ド・モンリュック
)
3.
今日、あなたは空を見上げましたか。
空は遠かったですか、近かったですか。
雲はどんなかたちをしていましたか。
風はどんな匂いがしましたか。
(
長田弘
)
4.
暗闇のなかだからこそ、
夜空の星は美しく輝く。
( 漫画『CUFFS〜傷だらけの地図〜』 )
5.
空を見あげると、気持ちが開けてゆく。
(
長田弘
)
6.
色と匂いを信じる。いつでも
空の色が心の色だと思っている。
(
長田弘
)
7.
壁はいくつもあるけれど、同じ曲を何十回、何百回と弾き続ける中で、突然パアーッと青空が開けたような瞬間が来る。
その時、自分の力が一段と飛躍した感覚になって、面白くてたまらなくなりますよね。
( 諏訪内晶子 )
8.
海よりも広いものがある。
それは空だ。
空よりも広いものがある。
それは人の心だ。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
9.
無限のものが三つある。
夜空の星、海の水の滴、それから、涙の中のハート。
(
フローベール
)
10.
子供の光は夜空の星。
ぼけっと見ていたのでは、見えない。
見つける方の力が衰えているのかもしれません。
(
山田暁生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ