名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
3月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金魚大鱗夕焼(ゆやけ)の空の如きあり
(
松本たかし〔俳人〕
)
2.
雲の向こう側は、いつも青空だ。
(
ルイーザ・メイ・オルコット
)
3.
こんなに空が青くて、こんなに小鳥がさえずっていて、音楽も、きれいな衣裳も、そして壺(つぼ)いっぱいの花までもが、みんな自分のものだと言うときに、こわくない人なんてあるはずがない。
ああ、すばらしい朝のおそろしさ!
(
寺山修司
)
4.
大空に覆ふばかりの袖もがな
春咲く花を風に任せじ
( 詠み人知らず )
5.
初空(はつそら)といふおおいなるものの下
(
大峯あきら
)
6.
葉桜(はざくら)の中の無数の空さわぐ
(
篠原梵
)
7.
晴天にも驟雨(しゅうう)がいつ来るかわからない。
歓喜の時にも災厄がすぐ来ると覚悟しなければならない。
(
シラー
)
8.
燕(つばくろ)に空も大地もととのへり
(
稲畑汀子
)
9.
友情もほかの利他主義と同様に、
裏切り者にやられやすい。
裏切り者を指す「晴天のときだけの友」という特別な名称もあるくらいだ。
偽の友だちは価値のある人と結びつきをもち、
自分に価値を置かせるために親近感をもっているふりをする。
しかし小雨が降ると姿を消す。
(
スティーブン・ピンカー
)
10.
漆黒の夜空が暗ければ暗いほど、
星は明るく輝き、
未来への道を照らす。
(
ロシアのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ