名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
1月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不幸のどん底にいてみっともない自分を空の上から見ると、意外にかっこよかったりする。
(
中谷彰宏
)
2.
泣きたくなるのは いいことだ
すっきりするまで 泣きたまえ
涙をふいたら 空でもながめ
すまして口笛 吹くことだ
──若いから 若いから
それが ぴたりとしてるんだ
(
サトウハチロー
)
3.
神様になったつもりで、
空の上から自分を見おろしてみよう。
そうすれば、イライラすることがバカらしくなるだろう。
(
植西聰
)
4.
寒天を震るわせている大太鼓
( あざ蓉子 )
5.
燕(つばくろ)に空も大地もととのへり
(
稲畑汀子
)
6.
消息を淋しめば空(そら)風花(かざはな)す
(
岡田順子
)
7.
空の色は記憶にしかとどめることはできないのだ。
(
長田弘
)
8.
閑(しず)かさは何の心やはるのそら
(
加賀千代女
)
9.
世界は君達に大きく開かれている。
どしどし遠慮なく進むがいい。
大地は広々と続き、
空は広大無辺に広がっている。
(
ゲーテ
)
10.
金魚大鱗夕焼(ゆやけ)の空の如きあり
(
松本たかし〔俳人〕
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ