名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
1月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
美しいものを見る機会を逃してはなりません。
美は神様が自らの手でお作りになったものですから。
路傍にも神秘的なものがあります。
全ての美貌、晴れた空、そしてきれいな花の中に美を感じ、喜びましょう。
そして恵みの一杯として神様に感謝しましょう。
(
エマーソン
)
2.
伸びるだけ若竹伸びて空広し
(
稲畑汀子
)
3.
秋天よ高かれ吾子(あこ)のものを干す
(
長谷川ふみ子
)
4.
会社をやめて、
空が青いことを知った
( 石井貴士 )
5.
(雲雀(ひばり)は)のどかな春の日を鳴き尽くし、鳴きあかし、又鳴き暮らさなければ気が済まんと見える。
その上どこまでも登って行く、いつまでも登って行く。
雲雀は屹度(きっと)雲の中で死ぬに相違ない。
登り詰めた揚句(あげく)は、流れて雲に入(い)って、漂うているうちに形は消えてなくなって、只(ただ)声だけが空の裡(うち)に残るのかも知れない。
(
夏目漱石
)
6.
何(なに)になる空見すまして雲雀(ひばり)かな
(
加賀千代女
)
7.
冬日(ふゆび)淡くまだ空谷に届かずて
(
大野林火
)
8.
この世には、何かの役に立っていないものなんか一つもないんだよ。
たとえば、この小石だって役に立っている。
空の星だってそうなんだ。
君もそうなんだ。
( 映画『道』 )
9.
青空に消えゆく煙
さびしくも消えゆく煙
われにし似るか
(
石川啄木
)
10.
あをぞらは融通無碍(ゆうづうむげ)よ日向ぼこ
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ