名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
凧上げの少年空に曳(ひ)かれゆく
(
高倉和子
)
2.
蕗の薹(ふきのとう)空が面白うてならぬ
(
仲寒蝉
)
3.
胸の上に雁(かり)ゆきし空残りけり
(
石田波郷
)
4.
天高く死んでゆく日はどの着物
(
鈴木真砂女
)
5.
目にとって、空は日々の糧。
(
エマーソン
)
6.
こんなに空が青くて、こんなに小鳥がさえずっていて、音楽も、きれいな衣裳も、そして壺(つぼ)いっぱいの花までもが、みんな自分のものだと言うときに、こわくない人なんてあるはずがない。
ああ、すばらしい朝のおそろしさ!
(
寺山修司
)
7.
蒼天(そうてん)に涸(か)れぬ水脈あり鳥渡る
(
工藤進
)
8.
地の果てまで行っても、
海の向こうまで行っても、
空の果てまで行っても、
山の向こうまで行っても、
友達でないひとに出逢ったことはない。
( ナバホ族の格言 )
9.
鶴の来るために大空あけて待つ
(
後藤比奈夫
)
10.
世界がきみを悲しくさせ、
青空が灰色の空に変ろうと、
どうだというのか。
苦しみのあとに、
もっと笑えるようにならなくてはいけないのだ。
ホワイ・ウォリー(Why worry)。
なぜなやむのか。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ