名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
12月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
常に、心の中に感謝と歓喜との感情を、もたせるよう心がけることである。
何でもいいから、感謝と喜びで人生を考えるよう習慣付けよう。
(
中村天風
)
2.
日常生活の大半は習慣を基礎に営まれています。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
あきらめるな。
一度あきらめたら、それが習慣になる。
( 映画『がんばれ!ベアーズ』 )
4.
数ある習慣のなかでも最も自覚しにくく、最も強く人生に影響を及ぼすものが、思考習慣、いわば考え方の癖です。
(
佐藤富雄
)
5.
古い習慣があなたを困った目に遭わせているなら、それに対立する新しい習慣を考え出し実行しなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
考えを蒔いて、行動を収穫する。
行動を蒔いて、習慣を収穫する。
習慣を蒔いて、人格を収穫する。
人格を蒔いて、運命を収穫する。
(
デイビッド・O・マッケイ
)
7.
人間の後半生(こうはんせい)は、通常、前半生で蓄積された習慣のみで成り立つ。
(
ドストエフスキー
)
8.
習慣を惰性としか考えなくなっているのは、実は習慣というものが身に付かなくなってしまった当世の人間の、それこそ惰性的な言い草にすぎないのではないでしょうか。
(
長田弘
)
9.
感謝につきまとってるのが喜びなんだから、まず感謝からだすことを習慣にしてごらん。
どんな苦しいなかにいても、苦しさを感じてこない。
(
中村天風
)
10.
もったいないようだけど、捨てることが、一番巧妙な方法だね。
捨てることを惜しんでいるヤツは、いつまでたってもできないね。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ