名言ナビ
→ トップページ
今日の
職業・天職の名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世に、
引きこもらないで
専門的になりうるような職業は、
何一つ存在しない。
(
吉本隆明
)
2.
若くて経験が浅いときは
「向き不向き」も「自分の天職」もわからない。
だから、自分の成長に都合のいい会社を選ぶのが一番いいのです。
具体的には、
難しい仕事がある、
やる気のある優秀な人が働いている、
カチッと固めた組織やルールで動く会社でない……
つまりベンチャー企業がベストだと思います。
(
牧野正幸
)
3.
職業に貴賤はないが、人に貴賤はある。
大事なのは職業ではなく、その人間の実質。
そういう時代になりつつある。
(
大島渚
)
4.
好きな仕事に就くためには、やってみるしかない。
やってみないとわからないもの。
だって、ほかの仕事はなかなか見られないでしょ。
(
いとうせいこう
)
5.
生業に貴賤はないけど、生き方に貴賤があるねえ。
(
勝海舟
)
6.
自分の周りの人が職業人として、また人間的にも成長するのを実感できること。
これ以上のやりがいはありません。
(
カルロス・ゴーン
)
7.
教師を養成する時、「この職業は聖職です」と是非教えて欲しいのです。
未来を担う素晴らしい魂に直接向き合う、それこそが聖職というものです。
(
瀬戸内寂聴
)
8.
問題は、仕事が楽しいかどうか。
自分の仕事に価値を見いだせるかどうかです。
その点では、作家だろうがサラリーマンだろうが関係ないんですよ。
(
志茂田景樹
)
9.
仕事を変えれば人生が変わる。
だって、働くことは生きることだから。
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )
10.
(役者は)
他人の人生を 生きる仕事
等身大でしか やれない稼業
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ