名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
7月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「謙虚さを欠いた真理の主張」「謙虚さを欠いた正義の主張」などは人類の対立や戦争の火種に過ぎません。
謙虚さを欠いたらそれはすべて、人間的価値を喪失するといわなければなりません。
(
芳村思風
)
2.
真理への入り口は単純なものの中を通っている。
(
リヒテンベルク
)
3.
人生とは残酷なものだ。
残された時間がわずかになって初めて、物事の真理がおぼろげに見えてくる。
( アニメ『心霊探偵八雲』 )
4.
真理は、誰が考えても真理でなければならない。
(
本田宗一郎
)
5.
私は真理と精神との力を信じるがゆえに、人間の未来を信じる。
(
シュバイツァー
)
6.
真理は歩み続ける。
何ものもこれを止めることはできない。
(
エミール・ゾラ
)
7.
数学において正確さそのものより正確なものはあるまい。
そしてその正確さは、精神的な真理の感覚の結果ではないだろうか。
(
ゲーテ
)
8.
真理は子供の口から出る。
(
プラトン
)
9.
いさかいのあるところに許しをもたらそう。
誤りのあるところに真理をもたらそう。
迷いのあるところに信仰をもたらそう。
そして、絶望のあるところに希望をもたらそう。
(
聖フランチェスコの平和の祈り
)
10.
人間は真理を発見するのではない。
人間は真理を創造するのだ。
(
サン・テグジュペリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ