名言ナビ
→ トップページ
今日の
瀬戸内寂聴の名言
☆
3月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大体、男女同権をとなえながら、依然、女は男に養ってもらうべきであると考えているのがおかしい。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
人生とは、出会いと縁と別れです。
出会ってから別れるまでの間に、嬉しいことや悲しいことがあって、それを無事に越えていくことが生きるということなんです。
(
瀬戸内寂聴
)
3.
世の中の不平等さや理不尽さを、しっかりと子供たちに伝えることが大切です。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
おそらく死の瞬間まで、人はもっとちがったもうひとつのあり得た自分の生を夢に見ながら死んでいくのかもしれない。
(
瀬戸内寂聴
)
5.
(※人生の岐路に立った時は)まず前後の事情を正確に見つめ、判断する智慧(ちえ)を持つべきである。
その上で考えぬいて結論を出したなら、それはあくまで自分で選んだ道であり、方法なのだから、(中略)他人が何といおうとかまったことではない。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
今を切に生きる。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
長生きすることで一番嫌なことは、好きな人に、愛する人に、どんどん死に別れていくことです。
残されること、それが本当に嫌なことです。
(
瀬戸内寂聴
)
8.
人間はいつも無いものねだりなのです。
そして心はいつも満たされない思いで、ぎしぎし音を立てています。
欲望はほどほどに抑えましょう。
(
瀬戸内寂聴
)
9.
お返しを期待しない、感謝の言葉も求めない。
それが本当の奉仕です。
(
瀬戸内寂聴
)
10.
(他者への)想像力はみんな持っています。
でも、鍛えないと磨り減って鈍くなってしまいます。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ