名言ナビ
→ トップページ
今日の
選択の名言
☆
7月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(人は)パンの耳とバターの香る焼き立てクロワッサンなら、クロワッサンを、
チープなイミテーションより光輝く宝石を、
家事のできない女性より得意な女性を選ぶ。
それを愛と呼ぶ人もいれば、
打算と呼ぶ人もいるでしょう。
しかしそれはただ単に、
生きるための知恵、自然の摂理です。
人間はただ、自分をより幸せにしてくれるほうを選ぶんです。
( ドラマ『聖女』 )
2.
息子は選べんが婿は選べる。
( 商人の格言 )
3.
羽振りのいいときには
友達だって言ってくる人間が何百人もいる。
だけど、落ちぶれたときには、
そのうちの一人がコーヒー一杯でもおごってくれたら
幸せってものなんだ。
もし、一からやり直すとなったら、
私はもっと慎重に友達を選ぶよ。
(
フランク・アバネイル
)
4.
全ての道はローマに通ず。
(
ラ・フォンテーヌ
)
5.
日本人は、
いい教養を祖先から伝えられているのですね。
支那の思想の健全なところだけを、
本能のように選んで摂取しますからね。
(
太宰治
)
6.
人生のルール──
【8.人生は自分自身で切り開くもの】
生きていくのに必要な道具や材料は、
生まれた時から全部持っている。
どれを選ぶか、どう活用するかは
自分次第だ。
( 作者不詳 )
7.
この先、もしお前の前に二人の男が現れたら、
そのどちらかを選ばなきゃいけなくなったら…
そん時は目をつぶれ。
学があるとか金があるとか、
そんなことから目をつぶれ。
そして二人の手を握って、
暖かかったほうを黙って選べ。
( ドラマ『ひとつ屋根の下』 )
8.
日本人は死を忍ぶより、
死を選ぶことを徳としています。
(
遠藤周作
)
9.
過去のどの時期にも増して、
人類は岐路に立たされている。
一つは絶望と失意への道、
もう一つは全滅への道だ。
祈ろうではないか。
私たちに正しい選択をする知恵が備わっていることを。
(
ウディ・アレン
)
10.
「こんな時代に生まれてしまうなんて不運だ」ととらえている人は、「それでも自分らしく生きたい」と、視線が内面に向かったり、「得にならなくてもいいから世の中の役に立つ人間になりたい」と、理想主義的な生き方を選択したりするのではないか。
(
香山リカ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ