名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
12月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
刀剣短くば、一歩進めて長くすべし。
(
柳生宗矩
)
2.
主人は無理をいうなるものと知れ。
(
豊臣秀吉
)
3.
学は道にいたる門なり。
此(こ)門をとをりて道にいたる也。
しかれば学は門也、家にあらず。
門を見て家也とおもふことなかれ。
(
柳生宗矩
)
4.
おもしろの権勢や 他に誇らぬほどに。
( 小早川隆景 )
5.
一国一郡を守る身に限らず、
衆人の愛敬なくては、
諸道成就する事かたし。
(
今川貞世[今川了俊]
)
6.
人と物争うべからず。
人に心を許すべからず。
(
豊臣秀吉
)
7.
凡(およ)そ人の上に立って下のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし。
(
徳川家康
)
8.
若きにも年寄る心持もあり、
年は寄りても若き人あり。
(
多胡辰敬
)
9.
天下は
天下の人の天下にして、
我一人の天下と思うべからず。
国も又、
一国の人の国にして、
一人の国にはあらず。
(
徳川家康
)
10.
人と一つ違うことをやれ。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ