名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
1月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おもしろの武道や 文学を忘れぬほどに。
( 小早川隆景 )
2.
用ふべきに当たりては、十枚の黄金惜しむに足らず。
無用の事ならんには、この一枚を猥(みだ)りに費やすべからず。
( 堀秀政 )
3.
人の意見をよく聞きたださないで同意する者は危ない。
( 小早川隆景 )
4.
奢(おご)らずとても久しからず
(
豊臣秀吉
)
5.
国家の治乱は、一日に治まり、一日にして乱れる。
(
徳川家康
)
6.
我、人を使うにあらず。
その業(わざ)を使うにあり。
(
武田信玄
)
7.
心に迷ひなき時は、人を咎(とが)めず。
(
上杉謙信
)
8.
真友たりとも、淫乱雑談なすべからず。
もし人、申し掛けば、目立たざる様にその座を立つべし。
( 武田信繁 )
9.
したいことをするな。
いやなことをしろ。
(
武田信玄
)
10.
物事、小事より大事は発(は)るものなり。
油断すべからず。
(
伊達政宗
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ