名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
憂き事の なほこの上に 積まれかし 限りある身の 力ためさん
( 山中幸盛 )
2.
父子の関係は、心のへだて、つまり断絶のないのが最高である。
(
徳川家康
)
3.
人を使わず、その技を使う。
(
武田信玄
)
4.
もう一押しこそ慎重になれ。
(
武田信玄
)
5.
人のつかひ様(よう)は、
人をばつかはず、わざをつかふぞ。
又(また)政道いたすも、わざをいたすぞ。
(
武田信玄
)
6.
戦いでは強い者が勝つ。
辛抱の強い者が。
(
徳川家康
)
7.
最期(さいご)の勝ちを得るにはどうしたらいいかを考えよ。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
8.
平常心をもって一切の事をなす人、これを名人というなり。
(
柳生宗矩
)
9.
勝敗は六分か七分勝てば良い。
八分の勝ちはすでに危険であり、
九分、十分の勝ちは大敗を招く下地となる。
(
武田信玄
)
10.
侍は、如何(いか)に才智あるとても、人好きせざらんは、物ごと無骨に世事に疎(うと)し。
( 小早川隆景 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ