名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は常に頂上に近づくほど困難が増してくる。
寒さは厳しくなり責任は重くなる。
(
ニーチェ
)
2.
子どものことは基本的に、
全部親がやることだよ。
だって、ほかの人が責任を取りようがないことじゃないですか。
子どもの時期のことは両親の責任です。
(
吉本隆明
)
3.
みんなの仕事は誰の仕事でもない。
( 格言 )
4.
プロはうまくいかなかった責任を
環境や他人のせいにぜず、
自己の責任としてとらえ、
全力で自己改善に取り組む。
(
福島正伸
)
5.
指導者は世論の誤りを是正できなくてはならない。
たんに世論を代表するだけでは、
その責務を果たすことはできない。
(
バルザック
)
6.
羊飼いの数が多くなると、
羊の番がおろそかになる。
(
ドイツのことわざ・格言
)
7.
問題が起きた時、
部下を叱ったり、
他人に責任を転嫁するのは無益。
(
盛田昭夫
)
8.
君が自分でなじみになったものに対して、
君はずっと責任があるんだからね。
君は君のバラに対して責任があるんだよ……。
(
サン・テグジュペリ
)
9.
現実に起きていることを直視しなければ、
人間は本当の意味で責任を取れません。
(
立花隆
)
10.
あやまちを犯す人間は、たいてい責任を人になすりつけるものだ。
(
山本周五郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ