名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
9月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
名誉と責任のある人が
名声を保っているのは、
(名声を失えば同時に)失うものがあまりにも多いからだ。
彼は自分とつりあう名声を持つ人しか相手にしない。
注意に注意を重ねたあとでしか、
争いに加わらない。
(
バルタザール・グラシアン
)
2.
ここで(=自分の所で)責任は止まる。
責任の転嫁はしない。
(
ハリー・トルーマン
)
3.
一人一人が向上しなければ世界は発展しない。
だからこそ、私たちは自らの向上に努めなければならない。
同時に最大限、人の力になることです。
そうすれば、人類共通の責任を果たすことができる。
(
キュリー夫人
)
4.
一番重要なのはトップです。
すべて責任はトップにあります。
日本の企業が今駄目になってきているのは、ほとんど指導者層、つまりトップの責任感なり能力なり誠意がないからです。
トップが替われば(企業は)変わります。
(
田中邦彦
)
5.
本当の信頼というのは、
それぞれが自分の人格を持った上でしかありえない。
それぞれが自分にたいしては自分で責任をとり、
お互いに相手を他人として批判できる関係が、
本当の信頼である。
(
森毅
)
6.
人間は自分の行動を選ぶ自由がある限りにおいて、
それに対する責任がある。
(
エーリヒ・フロム
)
7.
社長の大切な責任の一つは、
チャンスを見逃すことから生ずる損失を
出来るだけくい止めることである。
( 作者不詳 )
8.
とるべき施策、優先順位を決定したうえで、人々に権限委譲することは、リーダーの責任です。
企業内の混乱は、リーダーシップの問題なのです。
(
カルロス・ゴーン
)
9.
自分の力で食うってことは大変なことだってわかってくると、家族を食わせる責任もわかってくる。
その上で家族に一言の文句もいわせねェ。
こりゃ大事業だぜ。
(
永六輔
)
10.
責任ある仕事が部下を発奮させる。
(
土光敏夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ