名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
5月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青春?
それはすばらしいものだ!
しかし子供たちにそれを浪費させてしまうのはなんと罪なことだろう!
( ジャック・ドゥヴァル )
2.
「若さ」はまことに失われやすい。
うっかりしていればそれこそ「光陰矢のごとし」である。
青春は老いやすいのだ。
わかりきったことだが、一度失ったら最後「若いいのち」はもうとり返しがつかない。
(
本田宗一郎
)
3.
青春というと、明るくて楽しくて、というふうに(人は)思っていますが、本当は青春って、辛いものなんです。
(
大林宣彦
)
4.
青年時代の生活は
実にただ「陰惨」という一語によって尽される。
「青春の歓楽」などということは、
僕らはただ文字上の成句として、
一種のイメージとしてしか知らなかった。
(
萩原朔太郎
)
5.
人間誰だって有名になりたいさ。
それが無理だと悟るまでが青春なんだよ。
(
永六輔
)
6.
習慣とは、
時間感覚の麻痺を意味する。
あるいは少なくともその弛緩(しかん)を意味する。
青春期の歩みが比較的ゆっくりとしているのに、
それ以後の年月が次第にせわしい急ぎ足で流れすぎていくというのも、
この習慣というものに原因があるにちがいない。
(
トーマス・マン
)
7.
日本人は三十の声を聞くと青春の時期が過ぎてしまったように云(い)うけれど、
熱情さえあれば人間は一生涯青春で居られる。
(
永井荷風
)
8.
すでに舟は用意されている。
いかなる恐怖も青春の意気をはばまない。
なぜなら海陸のつわものどもが、世の果てまで同行のつもりだから。
( カモンイス )
9.
人生の五月はただ一度花を咲くのみ、再び開くことなし。
(
シラー
)
10.
青春は「人生の帝王」である
(
オスカー・ワイルド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ