名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
10月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし俺に息子が千人いたとしても、真っ先に教えてやれる人間としての道は、「水っぽい酒は避けろ」、だろうな。
(
シェイクスピア
)
2.
こゝろえて緒口とる雪の宴(うたげ)かな
(
飯田蛇笏
)
3.
猫は、時と共に価値を高めるヴィンテージ・ワインのようだ。
(
キャロル・ウィルボーン
)
4.
世の中に下戸の建てたる蔵もなし
(
井原西鶴
)
5.
湯豆腐の小踊りするや夜の酌
(
玉村豊男
)
6.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
7.
かんがへて飲みはじめたる一合の二合の酒の夏のゆふぐれ
(
若山牧水
)
8.
酒飲みは自分では節酒していると思っているように、青年たちはみずからを利口だと思いがちだ。
(
チェスターフィールド
)
9.
生きるのが下手だっていいじゃないか。
格好悪い人生だって、最高の酒の肴になる。
(
七瀬音弥
)
10.
良い酒に看板は要らない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ