名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
其日(そのひ)に自分が為(や)るだけの務めを為(し)て了(しま)ってから、適宜(いいほど)の労働(ほねおり)を仕(し)て、湯に浴(はい)って、それから晩酌に一盃飲(や)ると、同じ酒でも味が異(ちが)うようだ。
これを思うと労働(ほねおり)ぐらい人を幸福にするものは無いかも知れないナ。
(
幸田露伴
)
2.
酒は人間そのものにほかならない。
(
ボードレール
)
3.
友情はぶどう酒である。
新しいうちは口当たりが悪いが、
年月を経て醸成されると、
老いた者を元気づけ、若返らせる。
(
トーマス・ジェファーソン
)
4.
この世には人間は二種類ある。
酒を飲む人と飲まぬ人である。
(
田辺聖子
)
5.
いつでも、自分の思っていることをハッキリ主張できるひとは、ヤケ酒なんか飲まない。
(女に酒飲みの少ないのは、この理由からである)
(
太宰治
)
6.
古くなって値打ちが出るものを、私は二つしか知らない。
酒と恋する男である。
( べガ )
7.
酒を飲むのはよい。
だが“ションベン酒”は飲むな。
(
坪内寿夫
)
8.
ひとり酌(く)む李白は月に吾(わ)は蟲(むし)に
(
京極杞陽
)
9.
実際、酒を飲むことほどこの世で楽しいものはない。
それは不幸な人間をくよくよさせず、
勇気のある人間をいっそう勇敢にさえするものだ。
(
チャールス・ディブデン
)
10.
一生を洗い流してくれるのはただ酒だけである。
(
韓愈
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ