名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わしゃ、身体気にして、酒飲まんような、せこいことはせん。
(
仲野良俊
)
2.
若者にとって、
酒は大人への勲章である。
だから、無闇に飲む。
大量に飲むほど、
大人に近づけたような錯覚がある。
(
吉行淳之介
)
3.
一杯目は健康のため、
二杯目は喜び、
三杯目は心地良さ、
四杯目は愚かさのため。
(
ブルガリアのことわざ・格言
)
4.
世の中に 下戸の建てたる蔵もなし
(
井原西鶴
)
5.
「一杯やろうよ」という言葉を訳しますと、「ゆっくり話をしたい」ということになります。
(
広告コピー
)
(
仲畑貴志
)
6.
酒は飲むとも飲まれるな。
(
日本のことわざ・格言
)
7.
酒が考え出すものは何もない。
しゃべり散らすだけだ。
(
シラー
)
8.
酒は強い。
王はさらに強い。
女はなおさら強い。
(
マルティン・ルター
)
9.
其日(そのひ)に自分が為(や)るだけの務めを為(し)て了(しま)ってから、適宜(いいほど)の労働(ほねおり)を仕(し)て、湯に浴(はい)って、それから晩酌に一盃飲(や)ると、同じ酒でも味が異(ちが)うようだ。
これを思うと労働(ほねおり)ぐらい人を幸福にするものは無いかも知れないナ。
(
幸田露伴
)
10.
この三千世界で、賢者の筆頭は(何かに)最も酔うことのできる人である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ