名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
12月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
掬(すく)はれし金魚二三度撓(しな)ひたる
(
深見けん二
)
2.
鮟鱇(あんこう)もわが身の業(ごう)も煮ゆるかな
(
久保田万太郎
)
3.
あつあつの目刺のどこを齧(かじ)ろうか
(
岩淵喜代子
)
4.
「呑舟(どんしゅう)の魚(うお)は枝流(しりゅう)に遊(およ)がず」。
大志を抱く人は細かなことにこだわらない。
私はこの言葉を起業家の人にすすめたい。
(
樋口廣太郎
)
5.
体質上、犬肉が必要な人もいる。
豚肉や魚は食べてもよく、
犬肉はだめだという論理には同意できない。
( チョ・チャングン )
6.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
7.
魚を干さなければ、
干物は食べられない。
( 香港のことわざ )
8.
夢のまた夢に覺(さ)めけり櫻鯛
(
石寒太
)
9.
大きな池の中の小さな魚になるよりも、小さな池の中の大きな魚のほうがいい。
(
鈴木哲夫
)
10.
人は本来、物質的自然の中に住んでいるのではなくて、魚が水の中に住んでいるように、心の中に住んでいます
(
岡潔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ