名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
休息が何を意味するか、
知らない私
(
ミハイル・レールモントフ
)
2.
悲しみの中に幸福を求めるがよい。
働くんだ、たゆみなく働くんだ。
(
ドストエフスキー
)
3.
人間的なあつかいをすれば、神の似姿などとうの昔に消えてしまったような人をさえ、人間にすることができる。
(
ドストエフスキー
)
4.
深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ。
(
トルストイ
)
5.
真の賢人はいつも快活である
(
トルストイ
)
6.
神と悪魔が闘っている。
そして、その戦場こそは人間の心なのだ。
(
ドストエフスキー
)
7.
神は人間に額に汗して働けと命じている。
銀行に金を積んで、何もしないで食べていこうとするのは人間の掟に反することだ。
(
トルストイ
)
8.
謙遜な人はみんなから好かれる。
我々はすべて、人から好かれる人間になりたく思っている。
それだのに、どうして謙遜な人になろうと努力しないのだろう?
(
トルストイ
)
9.
文明のおかげで人間がより残忍になったとはいえないとしても、
前よりも残忍さが醜悪になったことは確かだろう。
(
ドストエフスキー
)
10.
人間の知恵では、なんのためにこの世界は存在するのか、またなんのために自分自身はこの世に生きているのか、というような問題に対する解答を思いつくことはできない。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ