名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
10月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夫婦や恋人同士の問題には決して口を出してはいけない。
そこには世間の誰にも分からない、二人だけしか知らない一隅があるのだから。
(
ドストエフスキー
)
2.
神々は人々に食物をつかわしたが、
悪魔は料理人をつかわした。
(
トルストイ
)
3.
症状が現れ出ないうちには、
その病気がいかに重いかに気づかないように、
人間は盲目的に自惚れと頑固、独断の状態にあるうちは、
自らの欠陥や悪を知り得ないのだ。
(
トルストイ
)
4.
私を静かにさせておいてくれ。
私が静かにそっとしておれるものなら、いますぐにでも、全世界をだって、タダの一文で売り渡したいくらいものだ。
(
ドストエフスキー
)
5.
心の数だけ恋の種類があってもいいじゃないか。
(
トルストイ
)
6.
論争には耳を傾けよ。
だが、論争の仲間入りをするな。
たとえ、いかなる些細な言葉の中にも、怒りや激情を吹き込む事を警戒せよ。
(
ニコライ・ゴーゴリ
)
7.
金(かね)は新しい形式の奴隷制である。
それが(古い)形式の奴隷制と異なるところは、奴隷に対してなんら人間的な関係をもっていない非人格的なところである。
(
トルストイ
)
8.
人生は神。
人生を愛するとは、神を愛することなのです。
(
トルストイ
)
9.
芸術を悦楽の手段であると考えることをやめて、人生必須の一条件であると考えなければならない。
(
トルストイ
)
10.
愛は死よりも強く、死の恐怖よりも強い。
愛、ただこれによってのみ人生は与えれられ、進歩を続けるのだ。
(
ツルゲーネフ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ