名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
6月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分にとって必要であり、自分が知りたいと思うことを学ぶがいい。
(
トルストイ
)
2.
ねえ、きみ、労働で神を手に入れなさい。
(
ドストエフスキー
)
3.
思いやりこそは最も重要な、そしておそらくは全人類の唯一の生活の規範なのだ。
(
ドストエフスキー
)
4.
自分をその人より優れているとも、
偉大であるとも思わないこと。
また、その人を自分より優れているとも、
偉大であるとも思わないこと。
そうした時、
人と生きるのがたやすくなる。
(
トルストイ
)
5.
二人の兵隊、忍耐と時より強いものはほかにはない。
(
トルストイ
)
6.
女性が解放され、男が持っている全ての権利を与えられても、男は女というものを官能的享楽の立場から見続けるし、女はすでに子供のうちからそうした意味で教育され、社会によってもそうしたものにされてしまいます。
こうして女は常に同じ卑しめられ堕落した奴隷のままであり、男は同じ腐敗した奴隷所有者のままなのです。
(
トルストイ
)
7.
強制でどんな信仰が生まれるというんだい?
おまけに、信仰にはどんな証拠も役に立たないんだ。
(
ドストエフスキー
)
8.
人々を結び合わせるすべてのものは
善であり、美であります。
彼らを分裂させるすべてのものは
悪と醜悪であります。
(
トルストイ
)
9.
肝心なのは、嘘を避けることです。
いっさいの嘘を、特に自分自身に対する嘘をね。
自分の嘘を監視し、
毎時毎分それを見つめるようになさい。
(
ドストエフスキー
)
10.
人間のできる唯一のことは、自分自身が精神的に成長することです。
(
ドストエフスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ